2020.11.24更新
「大手総合物流業者の重量物輸送・据付工事【全国各拠点採用】」の求人内容
求人情報
仕事の内容 |
【業務内容】 重量品の輸送から架設・据付までを一貫して行う重機建設業者でもあります。重量品の輸送計画に基づき、技術検討、輸送、現地での据付における現場監督をお任せします。 どのように運び据付けるか、ゼネコンと打ち合わせ輸送計画の立案を行い、据付までの工事進捗を管理します。(例:電所・変電所の設備、風力発電の設備、橋梁) 長年培われた運輸と建築のノウハウ、両方を活かし、どんな大きなものでも運ぶ輸送技術と据付工法、車両・機材設備開発など独自の技術力を日々向上させています。クライアントのニーズに合わせて輸送方法・工法もオーダーメイドで提案できるのも同社の強みです。 ★プロジェクトの大半は大手ゼネコンからの依頼で、大規模プロジェクトに関わり、輸送監督者として全てを取り仕切る醍醐味が味わえる仕事です。重量品輸送・プラント工事のフィールドは今や国内だけでなく世界各国に広がり、世界企業のビジネスを動かす仕事と言えます。同社は日本や世界のリーディングカンパニーをクライアントに持ち、陸・海・空の輸送モードと全世界をネットワークする物流拠点インフラを用いて最適な輸送企画を行っていただきます。 ■実績について:国内外を問わず数多くの実績を残しています。世界最大級の7300トン・トランスポーターをはじめとする最新鋭設備を取り揃え、国内外に張り巡らした拠点や海外現地法人等のネットワークをフルに活用しています。これまで石油精製、石油化学、海水淡水化、産業廃棄物処理など各種プラント設備の輸送・建設工事や発・変電所(原子力、火力、水力)設備の輸送・据付工事、橋梁架設工事、モノレール工事、新幹線車両の輸送、航空機エンジンをはじめとする精密機器の輸送、博覧会パビリオンの建設などを手掛けてきました。さらに近年では、風力発電設備の輸送・据付、液晶・半導体製造装置の輸送・据付工事に至るまで、あらゆる分野で大きな成果をあげています。 (例)ハワイ・マウナケア山頂に完成した「すばる望遠鏡」では、世界最大の有効径8.2mをもつ1枚鏡を山頂まで平行に保ちながら運ぶための特殊車輌を製作しました。また98年から2年間限定で「日本におけるフランス年」を記念してフランスからきたお台場の「自由の女神像」の輸送も手がけ、現在はドバイの新交通システムモノレールの歩道橋設置作業も行っています。 tenshoku/sekkei/office |
---|---|
求める人材 |
■学歴:大学院、大学、高等専門学校卒以上 ■必須条件:下記必須となります。 ・施工管理の経験のある方 ・一級の施工管理技士(土木・建築・設備)の資格をお持ちの方 |
勤務地 | 北海道、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、愛知県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県 転勤:有 将来的に全国転勤が発生します。 |
年収 | 400万円~600万円(残業手当:有) <月給> 200,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験やご年齢を考慮いたします。 |
勤務時間 | <標準的な労働時間> 8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし 補足事項なし |
休日休暇 |
週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数112日 年末年始休暇、夏季休暇(3日)、服喪休暇、祝日、出産休暇、結婚休暇、褒賞休暇、有給休暇等 ※案件により土日の出勤が発生する可能性はございます。ただし4週4休以上の休日となります。 |
待遇福利厚生 |
【雇用形態】 正社員 <試用期間> 3ヶ月 【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住居手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 職種や部門、そして個人のスキルに合わせた、充実の教育体制が整っています。新社員講習、階層別・職能別研修、自己啓発援助のための通信教育、海外業務研修員制度などがあり、個人の成長を支援しています。 <その他補足> 海外業務研修員制度(選抜制)、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度 等 |
求人番号 | 6189 |
職種名 | 重量物輸送/据付工事に伴う工事監理【一級の施工管理技士(建築・電気工事・土木いずれか)資格要・30代活躍中】 |
企業情報
企業名 | 企業名非公開 |
---|---|
事業内容 |
■事業内容:物流業の「総合物流業者」として、様々な事業を展開しています。社名の由来となっている鉄道貨物利用運送業をはじめ、トラック輸送業、内航海運業、湾岸運送業、倉庫業、航空貨物利用運送業、外航貨物運送業、その他に荷役・梱包業にまでおよびます。海外展開も積極的に行い現在は400拠点を越え、「グローバル・ロジスティクス企業」として総合力をいかした物流サービスを提供しています。 ■詳細:自動車輸送、鉄道利用輸送、海上輸送、船舶利用輸送、利用航空輸送、倉庫、旅行、通関、重量品・プラントの輸送・建設、特殊輸送、情報処理・解析などの物流事業全般 及び関連事業。 |
転職事例のご紹介
入社までの流れ
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
-
1.エントリーフォームからご相談ください
転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。 -
2.キャリアアドバイザーと面談
業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。 -
3.応募・書類選考・面接
応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。
-
4.内定・入社!
入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。
企業インタビュー
1分でエントリー!求人問い合わせフォーム
下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。
問い合わせ案件名:大手総合物流業者の重量物輸送・据付工事【全国各拠点採用】(No.6189)