2019.10.01更新
「【大阪堺(本社)・守口・西宮】建築施工管理職(木造戸建住宅) 家族手当有・寮社宅有」の求人内容
求人情報
仕事の内容 |
新築一戸建住宅の建築施工管理業務をお任せします。 ■構造: 木造/一戸建住宅/新築工事 ■特徴: 工事全般の工程管理・スタッフ手配・完成後のお客様への説明・お引渡しまで、一貫してお任せします。 (ヘルメット装着や基本的な安全管理については、徹底して守っていただくような指導や教育もしていただきます。) ■担当件数: 能力や経験を加味して、ベテラン監督ですと、一度に15件ほど管理し、一年では60件ほどになります。 現場では常用の協力会社の方と協業いたしますので、お仕事もやりやすい環境で取り組むことが可能です。 ■組織構成: 施工管理技士は約25名在籍しており、平均年齢は約35歳です。 若手のスタッフも多く在籍しており、その経歴も運送業出身や新卒など様々で、とても活気のある職場です。 ここで定年を迎えるスタッフも多くいます。 ■今後の展望: 堺市を中心に着々とした成長を遂げており、その施工エリアも京阪神にまで拡大しています。 今後の展望としては、これまで以上にエリアを広げていきたいという思いがあり、 そのために一緒に向かっていただける方を求めています。 |
---|---|
求める人材 |
■学歴:不問 ■必須条件: ・木造住宅の施工管理経験をお持ちの方 ・建築施工管理技士二級もしくは一級をお持ちの方 ※なお可 一級建築士・二級建築士・建築士木造 |
勤務地 | (1)【本社】大阪府堺市中区 ※最寄駅:南海高野線/北野田駅 (2)兵庫県西宮市 ※最寄駅:西宮北口駅 (3)大阪府守口市 ※最寄駅:大阪モノレール線/大日駅 ご本人と相談の上、上記3事業所の中から勤務地を決定します。 上記事業所内での転勤の可能性もあり。(相談) |
年収 | 400万円~700万円(残業手当:有) ・昇給年1回 ※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ※隔週土曜日→9:00~17:00。 ※残業:月平均50時間程度。 |
休日休暇 |
週休2日制(日・隔週土・祝) 有給休暇10日~20日 休日日数110日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
待遇福利厚生 |
【雇用形態】 正社員 ※試用期間:3か月 【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当(配偶者1万円、子供一人につき5千円)、寮社宅(社有賃貸物件に社員割引半額入居可)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度(中小企業退職金共済〈定年:60歳〉) ・資格取得時祝い金制度あり ・社内旅行 ・各種クラブ活動を奨励運営助成金 |
求人番号 | 7266 |
職種名 | 木造住宅の建築施工管理【実務経験(木造住宅)・二級以上の資格要】 |
企業情報
企業名 | 企業名非公開 |
---|---|
事業内容 |
大阪堺市を中心に新築一戸建て,分譲建売,注文建築などを提供する「子育てママに優しい」住宅専門会社です。 【事業内容】 分譲住宅、新築、建替、リフォーム、耐震事業(診断・補強)を基本的な事業としています。分譲住宅については、独自開発による新築一戸建住宅の建築・分譲を行っており、そのエリアについては、堺市をはじめとし大阪市、南大阪、北摂、阪神間など着々とその施工エリアを広げています。 【企業理念】 社員一人一人が仕事に対して、熱い情熱を持ちその分野では自分が一番になる、という意思のもと仕事をしています。その意思とともに、お客様からの信頼も第一に考え、工事現場に来られたお客様に対して、どの社員も親身に対応をしたり、固定概念を捨てて自由に設計することで、お客様のご要望を出来るだけ叶え、コスト以上の価値を届けるための取り組みを行っています。 |