「人生100年時代」
まずは自己紹介から
こんにちは。転職設計事務所の藤﨑です。
私は、某人材会社にて営業アシスタントを8年し、
既に転職経験3回で転職設計事務所が4社目となる2児(3歳・0歳)の母です。
少しずつ肌寒く秋らしくなり、
寒暖差出て参りましたので体調崩されないよう
お気を付けくださいませ。
「転職に対するイメージ」「理想の働き方」について
さて、先日、某大手人材紹介会社で、20代~60代の会社員1,200人を対象に
「転職に対するイメージ」「理想の働き方」についての調査結果が発表されておりました。
終身雇用という働き方が減っている反面、「人生100年時代」と言われている今、
柔軟で流動性の高い働き方が求められるようになっており
より良い労働条件を求めて転職する動きが強まっているようです。
ご登録者の皆様の転職理由はキャリアチェンジをしたい、専門性を活かし今よりもやりがいを感じられる仕事をしたい、
給与を今より上げたい、正当な評価を受けたい、業界が不安定なので安定した企業へ転職したい、
I/Uターン希望、定年を過ぎても70歳まで働きたい、子供がいても働きたいなど様々です。
70歳まで働きたいって思えるってすごいですね。
過去転職のお手伝いをさせていた方の事例を一つご紹介させて頂きます。
*******************
東京にお住まいのA様は滋賀に婚約者も実家もあるので戻りたいと転職活動をされておりました。
書類選考通過した滋賀の企業様で無事、年収維持で内定を頂いたのですが
現職先に退職を申し出た途端、昇給による年収200万UPの提示。
もともとのUターン希望で今までやりがいを感じられる滋賀の求人に応募していたが
やはり年収200万UPも捨てがたくもう少し東京で頑張ってみようかと心が揺らいでいおられました。
ただもともとの転職理由はやりがいのある仕事且つ滋賀へのUターンだったので
最終的には滋賀の内定先へのご入社を御決断されました。
傍から見れば現職での年収200万UPはとても魅力的なお話です。
でもご入社先でもご活躍頂ければ少しずつではありますが年収増の可能性はあり、
仕事でやりがいを感じながらも婚約者の方とも充実した時間を一緒に過ごせるなど
転職することへのメリット・デメリットをお伝えの上で
最終的に内定先に無事ご入社されお礼のお言葉を頂戴したご支援の一例でございます。
*******************
転職をされる方の理由は様々ですが弊社では面談を実施の上で
ご要望、ご志向に合った求人をご紹介させて頂きます。
またご希望にあった求人が弊社で企業様よりお預かりできていない場合は求人開拓させて頂きます。
そこが大手の人材紹介ではできない弊社の強みです。
転職をお考えの方、悩まれている方は一度ご連絡くださいませ。
転職は人生の中で本当に大きな決断です。
そんな大きな決断時に数ある人材会社の中から弊社を選んでいただいた皆様にとって
よりよい転職活動のご支援ができるよう社員一同尽力させて頂きます。