「親の働く姿」の影響力
こんにちは、転職設計事務所コンサルタントの山本です。
「働く親の姿を見たことがある高校生は、将来の夢を持ちやすい傾向にある」
という調査結果をアイデム社が2019年3月13日に発表しました。
調査結果の概要としては
・働く親の姿を見ることで『働くことの楽しみ』や『あんな大人になりたい』といった憧れが醸成され、それが将来なりたい職業に就くための努力に繋がっている。
・夢を『持つ』に留まらず、そこから一歩進み努力・行動を生み出せるようになるために親の働く姿が重要。
とのことでした。
私自身も仕事を通じ、多くの建築技術者の方にお会いする中で「父が建築士でした」「親族が工務店をしていて」などのお話を伺うことがあります。
建築技術者の方のお仕事は、文字通り「地図に残る仕事」なので、お子様含め、周囲の方にご自身の仕事を形で見せることが出来る素敵な仕事だと日々感じています。
「転職支援」が求職者様はもちろん、その求職者様が転職後に満足してご就業頂くことで、ご家族や周囲の方にもよい影響を伝播することが出来るのだと思うと、コンサルタントとしてお一人お一人のご支援に、より深くお付き合いができるように、これからも努力をしていきたいと考えました。
3月27日には「無料転職相談会」が行われます。
是非お気軽にお立ち寄りください。
■エントリーご希望の方■
「転職相談お申込み」フォーム
↓
「キャリアや転職相談の内容について」の欄に
・相談会参加希望の旨
・希望時間をご記入ください。
※お電話でもお申込みいただけます。TEL 06-6220-1903