変わり種カフェ
昨日からの続き。
日本橋にある小動物カフェの話。
オープン当初に訪れて以来、久しぶりに来店しました。
ミーアキャットやプレーリードッグ、沢山の種類のウサギやハムスター、ハリネズミ、シマリス、モモンガ・・・等々に直接触れたりご飯をあげられたりするお店で、こういったお店の中ではかなり良心的な価格で、清潔な環境で保たれ、動物にも極力負担のかからないようなシステムで運営されていました。
生まれた時から人に囲まれて育っている仔たちなので、個体差はあれど基本的に皆人慣れしていて心を開いてくれます。
子供のようにちいさいパンダマウスの家族。本当におとなしく、人に慣れていて手の平に乗ってきてくれます。胴体が裸のギニアスキニーピッグは、抱っこするとものすごく暖かくて。鼻先に生えた毛にそっと触ると固くてしょぼしょぼしていてとっても可愛かったです。
系列店で爬虫類カフェと蛇カフェがほかにあるそう。おうちで飼いたくても飼えない人たちが癒しを求めに訪れているようです。また行きたいなあ♡と思いました。