転職設計事務所ブログ
-
人手不足で滞る公共事業
こんにちは。 コンサルタントの北野です。 猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、いまだ勢いは衰えず非常に不安な日々が続いています。 多くの企業は大型会議・出張の取りやめ、時差出勤、…
-
黄金比
こんにちは、転職設計事務所、コンサルタント松井でございます。 現在、新聞もテレビも、街の話題もコロナウイルス一色で不安な日々をお過ごしの方も多いかと想像しております。 こん…
-
インポスター症候群
こんにちは、転職設計事務所、コンサルタント川村でございます。 本日は建築の話から離れて、題名にも書かせてもらったインポスター症候群について書きたいと思います。 インポスター症候群を聞いた…
-
国立競技場
東京五輪の開催是非も議論されるほど、新型肺炎の恐怖が世界中を駆けまわっていますが、 そのオリンピックの象徴となる「新」国立競技場の写真を先日北野が出張に行った際に撮ってきてくれました。 今更ここで説明…
-
桜橋ボウル
1972年の創業以来、「梅田でボウリングと言えばここ」という不動の存在感を放ってきた桜橋ボウル。そのテナントを有する桜橋吉豊ビルディングが無くなります。著しい老朽化のため、とのことで、長年のファンに惜…
-
COVID-19
こんにちは、転職設計事務所、コンサルタント浜野でございます。 新型コロナウイルスによる肺炎(COVID-19)の拡大を受け、建設会社各社が情報収集や中国への渡航禁止措置などの対応を進めて…
-
百舌鳥古墳と気球
こんにちは。コンサルタントの北野です。 先日、堺市が「百舌鳥古墳群眺望気球の事業化」に向けて社会実験を開始するという記事を見ました。 私は実家が堺市の方にあり、小学生の頃に百舌鳥古墳へは…
-
感動
こんにちは。転職設計事務所の松井です。 コロナウイルスの脅威が世間を騒がせておりますが、実態がよくわからず困惑している皆様も多いのではないかと思います。 何はさておき、予防が大事とのことですので、手洗…
-
現場の看板
週休二日実現行動計画 こんにちは。転職設計事務所の物部です。 先日、久しぶりに学生時代の友人から連絡がありました。 内容は建築士の試験に合格をしたとのこと。 私自身、今回の…
-
はじめまして
こんにちは、転職設計事務所へ1月に入社いたしました。川村と申します! 本日は初めましてなので、簡単な自己紹介をさせていただきます。 ■自己紹介 生まれも育ちも東京都です。 大阪には縁があ…