2019.10.01更新
「【大阪・福岡】土木設計技術者/ ★ライフワークバランス重視★充実した待遇・福利厚生★」の求人内容
求人情報
仕事の内容 |
河川・下水・港湾等の土木技術系業務 【具体的には】 道路、橋梁、港湾、都市計画など社会資本に関わるコンサルティング業務を行っていただきます。 具体的に道路計画の場合は、環境や動植物への影響、地形や地盤の問題、周辺住民の意見、工法や工事費、利便性や経済効果など、さまざまな調査・分析・評価を踏まえた工事に必要な設計図面を作成します。 建設コンサルタントは、社会資本整備に関わる業務が多いことから、取り組む業務も多様です。 <成長スピードが早い環境> 当社は少数精鋭のため 一人ひとりに与えられるチャンスも多いのが特徴。 様々な土木分野を通じて広く街のソフトづくりに携わり 幅広く物事を捉える視野を養えます。 <社内交流も活発> 年に数回、テレビ会議で全国の技術者がディスカッションする機会も。 この会議では事案の共有、改善提案、新技術の検討、講習等を行います。 |
---|---|
求める人材 |
必須 【求めている人材】 土木設計の実務経験(1年程度以上)をお持ちの方 ※技術士・RCCM保有者は優遇 【歓迎する資格】 ◎技術士、RCCMの有資格者 【このような経験のある方を歓迎いたします】 ◎建設コンサルタント、またはゼネコンの設計をしていた方 ◎調査・計画・設計の経験、知識がある方 |
勤務地 | 大阪府、福岡県 |
年収 | 500万円 ~ 749万円 |
勤務時間 | 勤務時間/9:00~17:00 休憩時間/12:00~13:00 |
休日休暇 |
【休日・休暇】 ■完全週休二日制(土・日)、祝祭日、年末年始 ■夏季休暇4日 ■年次有給休暇(初年度10日・最高20日繰越により40日)、 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ※年間休日120日 |
待遇福利厚生 |
【福利厚生等】 ■社会保険(健康保険、厚生年金、厚生年金基金) ■労働保険(雇用保険、労災保険) ■健康診断(年1回) ■各種制度(職員持株会制度、退職金制度、確定拠出年金制度 他) ■独身寮 (30歳まで入寮可) ■教育研修(新入社員研修、社員教育研修、技術士研修、海外研修、技能研修)■時間外手当 ■資格(役職)手当 ■技能手当(技術士等) ■扶養手当 ■地域手当 ■別居手当 |
求人番号 | 13 |
職種名 | 建築・土木技術開発・建設コンサルタント(土木) |
企業情報
企業名 | 企業名非公開 |
---|
転職事例のご紹介
入社までの流れ
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
-
1.エントリーフォームからご相談ください
転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。 -
2.キャリアアドバイザーと面談
業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。 -
3.応募・書類選考・面接
応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。
-
4.内定・入社!
入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。
企業インタビュー
1分でエントリー!求人問い合わせフォーム
下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。
問い合わせ案件名:【大阪・福岡】土木設計技術者/ ★ライフワークバランス重視★充実した待遇・福利厚生★(No.13)