2019.10.01更新
「【東北エリア★勤務地考慮】設立70年超の老舗建設コンサルタント会社での土木設計職」の求人内容
求人情報
仕事の内容 |
【概要】 橋梁・道路・河川・鉄道や、都市計画やまちづくり等の事業において施工される造成に関連した設計業務 ※発注先や対外関係機関との打ち合わせもあります 【デスクワークが中心】 週5日のうち、3日間は図面作成・2日間は各種調整の業務を行うイメージ 社内外と連携を取り、図面作成と調整を繰り返しながら、業務を進めます 【具体的には】 1.橋梁・道路・河川・鉄道・造成等に関わる図面作成 日々の中心となる業務です。※CADを使用します。 2.各種調整 発注先や対外関係機関との協力協議などを行います。 3.現場作業 時には現地調査や立ち会いといった現場作業も発生します。 地形図には載っていないものを調査して、図面作成や調整に必要な材料を揃えていきます。 【入社後】 経験が少ない方について、まずはできるところから業務をスタートさせます。 その後は適宜、先輩や上司から教わりながらスキルの幅を広げてください。 外部講師を招いた講習会など、学べる機会も豊富にご用意しています。 ★募集職種 道路設計、河川・砂防・防災設計、橋梁設計、鉄道設計、環境調査、港湾・漁港設計、造成 |
---|---|
求める人材 |
◆応募資格 学歴・年齢不問 実務経験:3年以上ある方 普通自動運転免許 一級土木施工管理技士かRCCM資格保有者 <対象部門> 橋梁・道路・河川・トンネル・鉄道・都市計画・上下水道・河川・砂防・港湾・ 漁港・農業土木・環境・エネルギー・廃棄物等 <さらに歓迎> 技術士資格保有者 実務経験10年程度 |
勤務地 | 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 ほか、東京、大阪もあり。勤務地考慮致します。 |
年収 | 400万円 ~ 799万円 |
勤務時間 | 9:00~17:10(12:00-13:00休憩) |
休日休暇 |
・完全週休2日制(土日祝) ・夏季休暇 ・年始年末休暇 ・年次有給休暇(傷病積立制度あり) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 |
待遇福利厚生 |
【雇用形態】 正社員 ・試用期間 3か月 ・定年 60歳 【福利厚生】 ・社会保険完備(企業団体保険、労災上積保険あり) ・各種手当あり(住宅手当、技術手当、通勤手当、家族手当、時間外手当、役職手当、資格手当) ・確定給付企業年金制度 ・社員融資制度 ・建友会(共済会) ・各種研修(新入社員研修、入社時総合教育、OA研修、階層別研修、各種技術研修、セミナー・学会派遣、若手社員海外研修) ・資格取得支援制度(全額会社負担) 【毎週水曜はノー残業デー!土日の勤務も原則禁止】 当社では掛け声だけでない実効性のあるノー残業デーを実践中 水曜日の残業や土日の勤務は原則禁止 徹底して働きやすい環境を整えている点も社員には好評 |
求人番号 | 8035 |
職種名 | 土木設計職【一級土木施工管理技士 or RCCM】老舗建設コンサルタント会社 |
企業情報
企業名 | 企業名非公開 |
---|---|
事業内容 |
◆概要◆ ■調査・計画・設計の総合建設コンサルタント ■創立70年の歴史ある企業 |
転職事例のご紹介
入社までの流れ
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
-
1.エントリーフォームからご相談ください
転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。 -
2.キャリアアドバイザーと面談
業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。 -
3.応募・書類選考・面接
応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。
-
4.内定・入社!
入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。
企業インタビュー
1分でエントリー!求人問い合わせフォーム
下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。
問い合わせ案件名:【東北エリア★勤務地考慮】設立70年超の老舗建設コンサルタント会社での土木設計職(No.8035)