2019.11.20更新
「【大阪】空調給排水衛生施工管理/官庁案件100%のため元請け案件に携われます/平均帰社時間18~19時」の求人内容
求人情報
仕事の内容 |
空調・給排水衛生の施工管理をお任せします。学校や、大学、URマンションなどの空調・給排水衛生の施工管理をお願いします。■具体的業務:顧客・業者との折衝、作業員への指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の監理を行い工事全体を運営します。 ※施工図作成におきましては、専任の方がいらっしゃいますので、現場の管理が主となります。 ■配属:大阪本社配属 ■エリア:関西一円(関西圏の中でも遠方の場合は、長期出張となる場合がございます。) ■案件:官庁案件が100%のため、利益率は高く、安定した業績を上げ続けております。 ■用途:学校・大学・UR案件・福祉施設・宿舎など/新築、改修費はほぼ同率です。 【採用実績】 新卒入社者の20代が多く在籍しており、40代、50代のベテラン層も厚いため、しっかりと教育が出来る体制が整っています。ブラザー制度がありますので、経験年数が少ない方も、安心して質問・相談がしやすい組織体制となっています。 【他社との違い】 官庁案件が100%のため、分離発注案件ばかりですので、元請けの立場で現場管理が行えます。 そのために、業務にゆとりを持って遂行することが可能です。実際に帰社時間は「18時~19時」が平均的です。 |
---|---|
求める人材 |
<必須条件>下記いずれかに当てはまる方・空調・給排水衛生設備施工管理経験者 ・配管工事等の経験 <歓迎条件(あればなお可)>1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方(優遇) |
勤務地 |
大阪府大阪市北区 <最寄駅>大阪メトロ/南森町 【昨年に事務所を改築致しました】 ※目を引く、洗練されたデザインの外観です。 |
年収 |
450~650万円 ※ご経験・年齢による。 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:15(うち休憩75分) |
休日休暇 |
日曜日・祝日・第2土曜日 年末年始・夏季休暇・慶弔休暇・有給休暇・創立記念日ほか |
待遇福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、慰安旅行、リゾート施設(エクシブ)、クラブ活動など |
求人番号 | 6349 |
職種名 | 空調給排水衛生施工管理【資格不問・経験要】官庁案件100%元請け案件/就業環境良好! |
企業情報
企業名 | 柳生設備株式会社 |
---|---|
資本金 | 2,000万円 |
設立年月 | 昭和53年 |
従業員数 | 53名 |
事業内容 |
同社は、給排水衛生設備・空気調和設備の設計・施工・アフターサービスまで一貫して行い、人が快適に安心して過ごすことができる環境づくりを 確かな技術で提供し続けてまいりました。 時代の変化と共に我々の事業においては、施工する技術力だけではなく、より高度な管理能力と企業の社会性・経営の健全性が要求されますが 1975年の創業以来、従業員及び協力業者の皆様と共に力を合わせ、国や地方自治体の大型プロジェクトにも参加できるような厚い信頼をいただけています。 |
転職事例のご紹介
入社までの流れ
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
-
1.エントリーフォームからご相談ください
転職支援サービスのご利用は、ご登録から始まります。
まずは「転職設計事務所」のお申込みフォームにて、ご氏名、ご住所、ご連絡先などをお知らせください。 -
2.キャリアアドバイザーと面談
業界に精通した専任のキャリアアドバイザーがあなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。面談をさせて頂いた上で、希望にあてはまる求人をできるだけ多くご紹介します。
※地方にお住まいの方は、お電話などでの面談も実施しております。お気軽にご相談ください。 -
3.応募・書類選考・面接
応募したい企業が決まったら、あなたの意思をしっかりと確かめた上で、キャリアアドバイザーが企業にご推薦します。また、面接日の調整や条件交渉なども、あなたに代わって行います。
-
4.内定・入社!
入社日の調整や、円満退社のための手続きのアドバイスなども、キャリアアドバイザーにお任せください。
企業インタビュー
1分でエントリー!求人問い合わせフォーム
下記のフォームに問い合わせ内容を記載の上、
送信ボタンを押してください。
弊社担当者から1営業日以内に
ご連絡を差し上げます。
問い合わせ案件名:【大阪】空調給排水衛生施工管理/官庁案件100%のため元請け案件に携われます/平均帰社時間18~19時(No.6349)