【港区勤務】現場安全管理■中高層マンションやホテルなどの実績多数!■弊社から10名の方がご入社いたしました。
求人番号:B209
- 品質管理・安全管理
- 土日休み(週休2日)
- 福利厚生充実
求人詳細
- 仕事内容
-
中高層マンションや商業施設を多く手掛ける同社の安全環境部にて、安全パトロールなどの『安全管理業務』をご担当いただきます。■業務詳細:
・現場安全パトロール
・月末の社内報告
・委員会(災害、事故防止)で具体策などの提案
・巡回時の指摘内容のまとめ
・社内教育の計画
・安全講習会の実施など
■企業担当より:
『同社について』
創業以来、本業一筋で経営を行う同社は、企業理念を大切にした堅実な経営姿勢で、安定した基盤を有しています。現在は4代目の社長が同社を牽引し、4本部制で事業を運営しています。
『常務について』
今回は、安全品質に関わる部門で募集を開始されました。上長になりうる担当常務のお人柄は、とても仲間思いな情に厚い方です。後進育成や組織環境の変革にも力を注ぐなど、パワフルな一面もあります。
『就業環境について』
全般的に、同社で働く方は人想いな方が多く在籍している印象があります。そのような環境だからこそ、中途入社者の定着率の良さにも繋がります。安定した環境で、長く勤めあげたい方にはお勧めの企業様です。
※補足※
『若手人材に向けた研修制度』
一級建築士資格や1級建築施工管理技士資格などの建築関連資格の取得に向けた研修制度があり実際に該当資格を取得している先輩が講師とし約1年間、資格取得に向けた”サポーター”になり丁寧なアドバイスを受けることが可能です。
また資格取得の実績として受験者の半分以上は合格をしており研修制度自体の質の高さが伺えます。 - 求める人材
-
必須条件
S造またはRC造の建築工事における施工管理業務経験(概ね10年以上)歓迎条件(あればなお可)
一級建築士
1級建築施工管理技士 - 勤務地
-
東京都港区
<最寄駅>田町駅、三田駅
※転勤当面なし最寄り駅
都営三田線 三田駅
JR山手線 田町駅 - 年収/給与
- 500万円 ~ 650万円
※年収はご経験・年齢・保有資格によって前後する場合がございます。
※昇給年1回、賞与年2回 - 勤務時間
- 8:00~17:30 (所定労働時間8時間)
休憩時間:90分
時間外労働:月平均40時間 - 休日休暇
- 週休2日制(土・日)
有給休暇10日~20日
年間休日:121日 - 待遇/福利厚生
- 通勤手当:上限3万円
寮社宅:独身寮月15000円
各種資格手当:有
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
厚生年金基金
退職金制度:定年:60歳
※教育制度・資格補助補足
基本的なOJTが中心となります。
企業年金、財形、社内融資
社内禁煙 - 雇用形態
- 正社員
(試用期間:3ヶ月) - 職種
- 品質管理・安全管理/S造またはRC造の建築工事における施工管理業務経験(概ね10年以上)
コンサルタントより
関西で堅調な事業基盤を築いている、拡大志向のゼネコン企業です。
組織としては、創業家の4代目が社長として経営を行っているオーナー企業で、平均年齢30代後半と若手の割合が高い組織です。
歴代社長は、現場をしっかりと経験していることもあり、施工技術に対する意識はとても高く、そういった意識が自然と芽生えるよう、育成環境の整備にも力を注ぐ企業様です。
就業環境としては、プロパ社員だけが活躍しやすい環境とは違い、中途入社者が専務や支店長を担うなど、平等に評価されている実績がありますので、ご安心ください。
この求人のポイント
品質管理・安全管理で 500万円〜699万円の求人です。 求める人材:S造またはRC造の建築工事における施工管理業務経験(概ね10年以上) このような人材を求めておられます。 勤務する時間は8:00~17:30 (所定労働時間8時間)休憩時間:90分時間外労働:月平均40時間 【港区勤務】現場安全管理■中高層マンションやホテルなどの実績多数!■弊社から10名の方がご入社いたしました。
上記のような条件を探しておられる方におすすめの求人です。
上記のような条件を探しておられる方におすすめの求人です。
企業情報
- 企業名
- 企業名非公開
- 事業内容
- 総合建設業(建築工事の企画・設計・監理・施工に関する事業)
<この求人に問い合わせる>
ボタンより、
お問い合せください。
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
この求人に問い合わせる(費用は一切かかりません)