東京|建築・設備の基礎知識があればOK!“企画提案型”の建物修繕ポジション/20代活躍中!フレックスにリモート有り

求人番号:X227
NEW
  • 品質管理・安全管理
  • 建築施工管理
  • 設備施工管理(機械・電気・空調/給排水)
  • 設備管理・ビル管理・施設管理
  • 土日休み(週休2日)
  • ワークライフバランス良
  • 福利厚生充実
企業情報

求人詳細

仕事内容

事業用建物の修繕技術担当として、ご提案から引き渡しまで一気通貫でご担当頂きます。
同社が管理するオフィスビル・商業施設・ホテルなど、事業用建物の修繕・リノベーション企画を一貫して手がけるポジションです。
現場の不具合修繕にとどまらず、お客様の要望や建物の将来像を踏まえた提案型の修繕・バリューアップ工事に携わるため、建築・設備の知識を活かして“資産価値を高める”視点で働くことができます。

【業務の流れ】
①現地調査・修繕提案:
建物の状況やお客様のご要望をヒアリングし、必要な工事を見極めます。
照明のLED化や空調更新、一棟丸ごとのリノベーション提案まで幅広く対応。将来的には、長期修繕計画やコンバージョン提案にも挑戦できます。

②施工管理:
協力業者の選定・調整を行いながら、工事の品質・安全・工程を管理。
建物の利用者やテナントとの調整も重要な役割のひとつです。

③進捗・完了報告:
お客様へのご報告とともに、新たな課題のヒアリングや次の修繕提案につなげるフォローを行います。
お客様との信頼関係構築が、継続受注にもつながる大切なポイントです。

【この仕事のやりがい・特徴】
・技術+企画提案の力を磨ける!
 修繕提案から完了報告までを一貫して担当できるため、責任感と達成感を持って取り組めます。
 設備・建築の知識をベースに「どう活かすか」を考える創造的な仕事です。

・幅広い工事・物件に挑戦できる!
 オフィス、ホテル、商業施設、物流施設、公共施設など多彩な建物を経験できます。
 内装・外装・電気・空調など多種多様な工事に携わることで、スキルの幅も大きく広がります。

・不動産管理会社ならではの安定性と成長性
 大手グループの安定した経営基盤のもと、「建物の価値向上」という視点で修繕を提案できる点が、施工会社や管理会社との大きな差別化ポイントです。
 お客様に最も近いポジションだからこそ、感謝の言葉を直接いただく機会も多く、「人と建物、どちらにも関われる」やりがいがあります。


【従事すべき業務】
・雇入れ直後:施工管理職全般(いずれも総合職)
・変更の範囲:会社の定める業務

求める人材

必須条件
・建築、設備系の学校卒業した人(工業高校、専門学校等幅広く可)
・建築・設備業界での2年以上の実務経験(設計・施工管理・技術営業等幅広く可)
※修繕の経験は不問
・経験を活かし、様々な物件に携わりたい方
・お客様との折衝業務にやりがいを持てる方

勤務地

東京都千代田区

受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地補足>
雇入れ直後:内定時に示した配属事業所
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
※総合職採用なので、将来的に転勤の可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

最寄り駅
JR線・都営地下鉄・東京メトロ 飯田橋駅
東京メトロ・都営地下鉄 九段下駅
JR線 水道橋駅

年収/給与

457万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円~300,000円

<月給>
236,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験に応じて決定します。
・昇給:年2回
・賞与:年2回
・家族手当:子一人当たり月額5000円
・資格手当:最大3万円まで支給(1級建築士:1万円、1級建築施工管理技士:5000円、etc)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
残業は月30時間程度です。

休日休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

夏季休暇、年末年始、有休休暇・慶弔休暇、ステップ休暇、積立有給休暇制度 
※土日に出勤が発生した場合、振替休日を取得いただきます。

待遇/福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備です

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後、定期的な研修あり
■資格取得支援(例:外部WEB講座無料 ※受講合格の場合、お祝い金10万円支給)

<その他補足>
■ステップ休暇制度(3年毎に10日間休暇、5万円手当支給)
■財形貯蓄制度
■持ち株会制度
■大和ハウスグループ社内割引制度
■確定拠出年金制度

雇用形態

正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月

職種

東京|建築・設備の基礎知識があればOK!“企画提案型”の建物修繕ポジション/20代活躍中!フレックスにリモート有り

コンサルタントより

建築・設備系の知識を活かして、建物を「直す」だけでなく「活かす」仕事にチャレンジしませんか?

当ポジションは、オフィスビルや商業施設、ホテルなどの修繕・リノベーションを一棟まるごと企画し、お客様にご提案する“企画型”の技術職です。
現場管理だけでなく、提案や計画立案にも関わるため、建築・設備の知識を幅広く活かせる仕事です。
お客様との打合せからスタートし、工事の実施・報告まで一貫して担当できるため、「自分の仕事の手ごたえ」を実感しやすい点も魅力です。

◆未経験スタートの先輩も多数!
入社後は、先輩社員とのOJTを通じて業務を少しずつ習得できます。
建築・設備系の学科を卒業された方や、現場系のアルバイト・補助業務の経験者であれば、実務未経験でも安心してスタートできます。

◆幅広い建物と工事に挑戦可能
オフィスビル、商業施設、ホテル、倉庫、公共施設など幅広い物件を担当可能。
外装・内装・設備の更新工事、用途変更リノベなど多彩な案件に関われます。

◆キャリアアップも視野に!
経験を積めば、建物全体の長期修繕計画の立案や、大規模プロジェクトのマネジメントにも挑戦可能です。

\建築・設備を「もっと幅広く」「もっとクリエイティブに」活かしたい若手の方へ/
成長意欲があるあなたの挑戦を歓迎します!

企業情報

企業名

企業名非公開

資本金

1億3,010万円

設立年月

1983年3月8日

事業内容

1:マンション管理事業
2:ビル・商業施設等管理事業
3:建設業
4:警備事業
5:貨物利用運送事業
6:コールセンター事業
7:損害保険、生命保険代理店事業

この求人に問い合わせる
ボタンより、
お問い合せください。

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

この求人に問い合わせる
(費用は一切かかりません)
この求人に問い合わせる
(費用は一切かかりません)