東京・プライム上場ゼネコン|【土木施工管理/業界第3位の安定基盤】★海洋・陸上・海外PJ多数★年収アップ・キャリアアップ実績あり

求人番号:X237
NEW
  • 品質管理・安全管理
  • 土木施工管理
  • 土日休み(週休2日)
  • ワークライフバランス良
  • 福利厚生充実
企業情報

求人詳細

仕事内容

土木施工管理職として、同社が手がける高速道路や土地造成、河川、空港、港湾などの土木施工管理業務を担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
全国および海外の各現場にて、下記の業務をお任せいたします。
海上・陸上を問わず、さまざまなプロジェクトに携わることが可能です。

【具体的な業務】
・土木施工現場の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理
・協力業者や資材の手配、現場との調整業務
・設計変更や技術検討の対応
・発注者や行政機関との協議、書類作成 など

【代表的なプロジェクト例】
・東京国際(羽田)空港D滑走路
・多摩川スカイブリッジ
・東京湾 海の森トンネル
・大阪港 夢洲トンネル
・マタバリ火力発電所(バングラデシュ)
・Shatin to Central Link Contract No.1121(香港) など

■同社で働く「5つの魅力」
1)中途入社でも年収大幅UPが可能!
直近5年間における中途入社の施工管理職の年収アップ額は平均220万円。
40代で入社し、年収が320万円増となった社員も在籍しています。

2)中途でも所長を目指せる実力主義
年齢や社歴に関係なく、スキルと実力を正当に評価。
30代~50代での中途入社者が所長へ昇格した実績も多数あります。

3)希望次第で海外プロジェクトへの参加も
同社は国内の港湾・海洋土木に加え、アジア諸国を中心とした海外プロジェクトにも積極展開中。
「海外でチャレンジしたい」意欲を活かせる環境があります。

4)まじめな社風と、温かい社内文化
中途入社社員からは「人が良い」「まじめな会社」との声が多数。
20~30代の若手も増え、活気のある風通しの良い職場です。
経験者の方も安心して馴染める環境が整っています。

5)働き方改革 × 生産性向上
iPad配布やICT活用など、現場の生産性を高める取り組みを全社で推進中。
残業時間の削減、休日取得の促進など、より働きやすい環境づくりにも注力しています。

【業務について】
雇入り直後:施工管理全般 変更の範囲:会社の定める業務

求める人材

必須条件
【学歴】高卒以上
【資格】技術士、一級土木施工管理技士のいずれかをお持ち方

勤務地

東京都文京区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>

※総合職採用ですので居住地の変更を伴う全国転勤の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
最寄り駅
東京メトロ東西線・南北線・有楽町線 飯田橋駅
JR総武線 飯田橋駅
都営大江戸線 飯田橋駅

年収/給与

661万円 ~ 1079万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):429,000円~642,000円
固定残業手当/月:108,000円~149,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
538,000円~819,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>

固定残業代45h含み
※残業が45時間超過した場合は超過分を追加支給
※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

休日休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、中元休暇、その他会社で定める特定休日、有給休暇、慶弔休暇、育児介護休業(無給)

待遇/福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養家族:1万円/月、子4500円/月
住宅手当:同社規定による ※別居手当手当42,000円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳


<その他補足>
財形住宅貯蓄制度、従業員持株会制度、借り上げ社宅制度、別居手当(会社の異動命令(転勤等)により、単身赴任となった場合支給、総合職、地域限定職問わず支給対象となる)など(会社規定による)
■手当:休日出勤手当、時間外手当、深夜手当、現場手当、別居手当等

※福利厚生適用対象や手当支給対象は雇用形態により異なります。

※福利厚生適用対象や手当支給対象は雇用形態により異なります。

雇用形態

正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
試用期間:6か月

職種

東京・プライム上場ゼネコン|【土木施工管理/業界第3位の安定基盤】★海洋・陸上・海外PJ多数★年収アップ・キャリアアップ実績あり

コンサルタントより

海洋土木に強い会社”として業界内で知られる準大手ゼネコンにて、土木施工管理職の募集です。

同社は確かに海洋分野で高い実績を誇りますが、それだけではありません。土木分野の売上高は業界トップクラス、さらに建築・海外事業とのバランスも非常に良く、**売上構成は土木35%、建築35%、海外30%**と、安定性と将来性を兼ね備えています。

【東京国際空港、湾岸トンネル、関西圏高速道路、海外発電所建設など】国内外の象徴的なプロジェクトにも多数参画しており、「大規模かつ社会的意義のある案件」に挑戦できる機会が豊富です。

また、中途入社から数年で所長職へ昇格、年収が200万円以上アップした実例も多数。評価の透明性が高く、「頑張りがしっかり報われる」カルチャーが根付いています。

働きやすさへの取り組みにも注力しており、ICT導入や残業削減、休日取得の推進など、生産性とワークライフバランスの両立が現実になりつつある企業です。

「収入も、規模感も、キャリアも、次の一歩で確実に前に進みたい」──そんな想いをお持ちの方に、ぜひご紹介したい1社です。

企業情報

企業名

企業名非公開

資本金

304億4900万円

設立年月

1950年4月

従業員数

5658億8700万円

事業内容

・建設工事の設計および請負
・コンサルタントおよび測量業
・地域、都市開発および海洋開発業
・不動産業
・環境整備・公害防止業
・鋼橋および鋼構造物製作・架設業
・砂利・土砂採取業
・前各号に付帯または関連する一切の事業

この求人に問い合わせる
ボタンより、
お問い合せください。

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

この求人に問い合わせる
(費用は一切かかりません)
この求人に問い合わせる
(費用は一切かかりません)