【福岡】意匠設計(管理職候補) コンサルティング業務に強い設計事務所
求人番号:H653
NEW
企業情報
- 意匠設計
- 土日休み(週休2日)
- 転勤なし
- ワークライフバランス良
求人詳細
仕事内容
-
オフィスビル、生産拠点、先端研究所、データセンター、商業施設、ホテル、大規模複合開発など、多岐にわたる用途のプロジェクトにおける意匠設計業務を担っていただきます。
本ポジションでは、プロジェクトの中核を担う主幹者として、プロジェクトリーダー(PJL)や上長が定める戦略のもと、設計プロセス全般を自律的に牽引していただくことを期待しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】◆ 実行業務(主幹担当)
クライアントが抱える本質的な課題(イシュー)を掘り下げ、その解決に資する包括的なソリューションを構築する役割。
企画立案、基本設計、実施設計、現場監理など、各工程における主要な業務を責任者として遂行。
構造および設備設計チームと密接に連携し、建築計画全体を統合し、完成。
PJLの包括的な指針・コンセプトに基づき、設計図書等の成果物の作成・修正をリード。
建築確認申請手続き、事前協議の調整、関連する行政提出資料の作成と申請業務。
施主(クライアント)や建設業者との協議・交渉窓口として対応(内容の重要性に応じて上長と連携)。
◆ 設計組織(10〜15名規模)内での貢献
自身の専門的な知見やノウハウをチーム内で展開し、ナレッジの共有や設計標準化に積極的に貢献。
若手メンバーの育成や指導役(メンター)の役割を担う。
組織全体の設計品質と技術水準を向上させるための整備・改善活動にも参画。
同社はジョブグレード(JG)制を取っており、本ポジションは以下を想定しています。
・JG2:シニアマネジャー<設計チームのサブリーダー>
設計チーム(10〜15名)のサブリーダーとしてチームリーダーである執行役員とともにチーム運営(教育育成、利益管理、アサイン、受注営業)に携わる。プロジェクトにおいては、複数の大規模・高難易度な設計監理案件をマネジメントする立場。組織全体の方針策定や人材育成に主体的に関与。
・JG3:マネジャー
設計チーム(10〜15名)の一次責任者としてチーム運営(教育育成、利益管理、アサイン、受注営業)に関わる。
プロジェクトにおいては、大規模または複数の中規模の設計監理案件をマネジメントする立場。
・JG4:チーフ
プロジェクトにおいて。小規模の設計監理案件をマネジメントする立場。
上司とともに、設計チーム(10〜15名)のチーム運営(教育育成、利益管理、アサイン、受注営業)にも携わる立場。
具体的には、以下の業務をお任せします。
(経験・スキルに応じて、JG2(シニアマネジャー)~JG4(チーフ)いずれかの職務範囲・役割に沿ってアサインします):
◆ プロジェクトリーダー業務(PJL)
・担当執行役員の元で設計・監理プロジェクトのリーダーを務め、プロジェクトを推進する役割
・建築士法上の設計者としての責任ある設計・監理実務
・クライアント(経営層含む)へのソリューション提案・プレゼンテーション
・品質・コスト・スケジュールのプロジェクトマネジメント
・社内外ステークホルダーとの調整・合意形成
・プロジェクト収支・契約管理、業務金額交渉、リスクマネジメント
・プロジェクト完了まで責任を持ってやり遂げる遂行力
◆ プロジェクトチームマネジメント・育成
・プロジェクトチームのアサイン計画・体制起案
・スタッフへのOJT/成長支援/業務フォロー/労務管理
・他部署・他拠点との連携を含めた設計チーム運営の一次責任者または副責任者(サブリーダー)としてのマネジメント
◆ コーポレート業務(拠点横断での活躍)
・自拠点運営への主体的な参画(受注営業活動・社内課題解決・組織文化醸成等)
・中期経営計画に基づく会社施策への参画・実行
・採用・教育体制の整備への貢献(マネージャー候補としての期待値)
【同社ならではの特徴】
当社は、建築設計を主軸にしながらも、戦略立案・コンストラクションマネジメント(CM)・プロジェクトマネジメント(PM)・発注者支援・ブランディングなど、建築設計の枠にとらわれない多様な切り口で、クライアントの良きパートナーとなることを目指しています。
プロジェクトにおいては、単なる設計者という枠を超え、企画段階から運用後のビジョン実現まで一貫してクライアントに伴走。顕在的な課題だけでなく、時には先方も気づいていない潜在課題に踏み込み、真に価値ある解決策を提案・実現していきます。
組織風土としては、「組織力」と「個の力」の両立を重視。若手からベテランまで、年齢や年次に関係なく、主体的に動き、積極的に挑戦し、自由闊達に意見交換しながら成長できるカルチャーがあります。
育成面では、OJTによる実践的な指導に加え、e-learningを活用したスキルアップ支援や、ナレッジシェアのための社内研修コンテンツも充実しています。技術力だけでなく、マネジメント力やビジネス感覚も含めて総合的に成長できる環境が整っています。
マネージャー候補として入社いただく方には、そうした環境の中で、プロジェクトとチームの両方を牽引する存在としての活躍と、将来的な事業づくり・組織づくりへの参画も期待しています。 求める人材
-
必須条件
・幅広い用途の大型物件(延床面積10,000m2以上)の新築設計・監理経験
・一級建築士をお持ちの方歓迎条件(あればなお可)
・5人以上のマネジメント経験
・AutoCADまたはArchCADが使える方
・図面チェックなどマネジメント業務のツールとしてBIMが使える方(ArchiCAD、Revit)同社が担うプロジェクトは、意匠設計の枠を超えて、建築を起点とした企業戦略・事業支援・都市スケールでの企画・構想にまで及びます。
そうした挑戦的なフィールドにおいて、以下のような志向・資質をお持ちの方を歓迎します。
1. ビジョン志向・業務領域拡張に意欲のある方
・新素材・先端技術・新しい構法を取り入れた建築表現や空間の可能性を切り拓きたい方
・大阪・名古屋・福岡などに拠点を置きながら、全国レベルの組織設計・建築コンサルティングに関わりたい方
・環境性能と建築デザインを両立させた提案に強い関心を持っている方
2. 専門性・経験に裏打ちされた設計力とマネジメント力をお持ちの方
・高い設計技術力と、実施設計・法令対応を含む一連のプロセスに対応できる実務力をお持ちの方
・オフィス、生産施設、商業、ホテル、研究所、データセンターなど多様な用途の設計経験がある方
・設計責任者・プロジェクトリーダーとしての経験・資質があり、設計チームを主導・育成できる方
・複数の案件を俯瞰しながら、アサイン計画・渉外業務・利益管理・業務推進を担った経験をお持ちの方
3. クライアント志向・チーム志向で設計に向き合える方
・クライアントの経営課題・CRE戦略を理解し、上流からの建築的ソリューションを構想・提案できる方
・経営層との対話やプレゼンにおいて信頼関係を築けるコミュニケーション力がある方
・社内外の多様な関係者と連携しながら、合意形成やプロセス設計を主体的に進められる方
・チームワークを大切にし、自身の専門性を共有・展開しながら、組織としての成果を志向できる方
4. 自走力・主体性・柔軟性を兼ね備えた方
・与えられた要件にとどまらず、「何が本質的なイシューか・何が全体最適な解法か」を自ら問い、自律的に行動できる方
・建築を通じて社会や業界の変化を捉え、常に自身のアップデートを欠かさない方
・教える/学ぶの両面に意欲を持ち、組織と個の成長を両立させられる方 勤務地
-
福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル8F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
なし最寄り駅
JR鹿児島本線(博多~八代) 竹下駅
福岡市営地下鉄空港線 東比恵駅
JR博多南線 博多駅 年収/給与
- 750万円~1140万円
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足>
■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。
・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。 勤務時間
- ・フレックスタイム制 有
(コアタイム 10:30~15:00)
・残業:有
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯> 9:30~17:45 休日休暇
- ・完全週休二日制(土日祝)
・年末年始
・有給休暇(入社後半年以内の社員は、初年度付与される年次有給休暇(10日間)を5日までを限度として半年以内に取得可)
・産前/産後休暇
・育児/介護休暇
・看護休暇
・慶弔休暇
・年間休日120日以上 待遇/福利厚生
- ・社会保険完備
・企業年金基金、確定拠出年金
・交通費全額支給
・資格手当
・住宅補助(規定あり)
・定年なし
・社内クラブ活動(テニス部、ゴルフ部、茶道部・・・)
・資格手当:会社で規定する資格を保有する社員には別途資格手当を支給します。
例)
設備設計一級建築士 8万円/月
一級建築士 4万円/月
建築設備士 4万円/月
雇用形態
- 正社員
試用期間あり(期間:6か月、期間中の給与・待遇(住宅補助を除く)に変動はありません。
※住宅補助(管理職以外に支給)は試用期間終了後に支給) 職種
- 【福岡】意匠設計(管理職候補) コンサルティング業務に強い設計事務所
企業情報
企業名
- 株式会社プランテック
資本金
- 30百万円
設立年月
- 2020年12月
事業内容
- 同社は、建築設計を基盤としつつ、企業の経営課題を解決するファシリティ・ソリューション・ファームです。
単に建物を設計するのではなく、事業戦略、不動産活用、ブランディング、ワークスタイル改革といった建築の枠を超えた多角的な視点で課題解決に取り組みます。
特に、「人と組織がよりよく機能する仕組み」を、空間デザイン、システム、そしてコンサルティングを通じて実現することを強みとしています。
顧客やパートナーと協働し、“空間とアクティビティ”をデザインすることで、期待を超える革新的なソリューションを提供する唯一無二のプロフェッショナル集団です。
💡 おすすめ求人
福岡県
株式会社プランテック
勤務地 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
なし
給与 500万円~800万円
<賃金形態> 月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。 ・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。
<賃金形態> 月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。 ・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。
東急建設株式会社
勤務地 九州支店管轄エリア(九州全域、沖縄)
福岡県福岡市博多区祇園町2-1 シティ17ビル
※支店管轄内での転勤はあります。
【受動喫煙対策】:屋内全面禁煙、屋外喫煙場設置
給与 年収:650~1000万円
※ご経験、保有資格等により変動の可能性あり
【給与】
昇給1回/年
賞与2回/年(7月、12月)
キャリア職:月額286,000円~415,000円(手当別途)
基幹職 :月額415,000円+みなし手当150,000円(46時間超えれば別途支給)
住宅手当等個別変動の手当は含んでいません。
【年収例:大卒】
※残業手当35時間/作業所勤務手当・賞与4.75ケ月
大卒6年目28歳 702万
大卒8年目30歳 748万
大卒13年目35歳 856万
大卒18年目40歳(基幹職G6)970万
※経験年齢・能力・前職給与等を考慮し判断いたします。
Fortec Architects株式会社
勤務地 東京都港区新橋2-5-2(新橋駅 徒歩2分、内幸町駅 徒歩2分)
※デジタルツールをフル活用したリモートワークが可能
※本社オフィスはあるものの、働く場所・スタイルは問いません
新橋駅徒歩3分、「goodoffice 新橋」をわたしたちの主拠点として使用しています。
築90年、昭和7年建造の歴史ある建物を一棟丸ごとリノベーションした、趣の残るオフィス空間です。
また、弊社はgoodofficeと提携を結んでいるため、全国17拠点(都内10拠点)のコワーキングスペースが利用可能です。
自宅やその日の予定に合わせて一番近いオフィスで働くことができます。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
可
給与 予定年収:600~1000万円
<賃金形態> 月給制
<昇給有無> 有
<残業手当> 有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(12月、6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<賃金形態> 月給制
<昇給有無> 有
<残業手当> 有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(12月、6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
意匠設計
株式会社プランテック
勤務地 大阪府大阪市西区立売堀2-1-9 日建ビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
なし
給与 750万円~1140万円
<賃金形態> 月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。 ・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。
<賃金形態> 月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。 ・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。
株式会社プランテック
勤務地 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル6F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
なし
給与 750万円~1140万円
<賃金形態> 月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。 ・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。
<賃金形態> 月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。 ・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。
株式会社プランテック
勤務地 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
なし
給与 500万円~800万円
<賃金形態> 月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。 ・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。
<賃金形態> 月給制
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:会社の状況に応じ、今後の社員への期待に応じて金銭を支給することがあります(11月・5月)。 ・昇格:年2回(4月・10月)の昇格機会を設けています。
<この求人に問い合わせる>
ボタンより、
お問い合せください。
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
この求人に問い合わせる(費用は一切かかりません)