【準大手ゼネコン】構造設計★東急グループ、高層マンションから再開発案件まで様々な用途に携われます
- 構造設計
- 土日休み(週休2日)
- 福利厚生充実
求人詳細
仕事内容
-
構造設計をお任せします。
※設計施工案件による受注増や、今後の体制強化による設計者ニーズ拡大に伴う増員。・オフィスビル・工場・ホテル、複合施設、大型物流倉庫など、様々な用途の建築物の構造設計業務、中規模以上の木造建築の構造設計業務
・同社受注高比率:関東7割 求める人材
-
必須条件
・大学卒以上
・ゼネコン及び設計事務所の構造設計部門で5年以上の実務経験がある方。
・一級建築士または構造設計1級建築士資格(採用優遇)の資格を保有する方。・人当たりが良く、信頼感、誠実感のある方。
・社会人としての自覚を持って行動できる方。 勤務地
-
東京都渋谷区渋谷1-16-14渋谷地下鉄ビル
建築事業本部構造設計部
※総合職採用になりますので、転勤(日本全国および海外)もあります。
※引っ越し費用一部負担(応相談)
【受動喫煙対策】:屋内全面禁煙、屋外喫煙場設置 年収/給与
- 年収:650~1000万円
※ご経験、保有資格等により変動の可能性あり
【給与】
昇給1回/年
賞与2回/年(7月、12月)
キャリア職:月額280,000円~435,000円(手当別途)
基幹職 :月額445,000円+みなし手当100,000円(29時間超えれば別途支給)
住宅手当等個別変動の手当は含んでいません。
【年収例:大卒】
※残業手当35時間/作業所勤務手当・賞与4.75ケ月
大卒6年目28歳 679万
大卒8年目30歳 724万
大卒13年目35歳 830万
大卒18年目40歳(基幹職G6)924万
※経験年齢・能力・前職給与等を考慮し判断いたします。 勤務時間
- ・9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
・時間外労働:有(月平均30~35時間)
※基幹職(G6)はみなし残業手当30時間を支給。超えた分の残業代は別途支給。 休日休暇
- ・週休2日制
・夏季休暇、年末年始、会社記念日、東急グループの日
・有給休暇10日~20日 現場移動休暇
・休日日数127日
※作業所の繁忙状況により、休日の出勤あり。 待遇/福利厚生
- 【社会保険】
完備
【福利厚生】
・独身寮(原則30歳未満)
・財形貯蓄、持株制度、共済組合
・65歳定年制度、退職金制度(DB/DC)
・全国各地のリゾート施設(グループ・契約)
・カフェテリアプラン キャリア職10万円・基幹職5万円
【手当】
・住宅手当(40歳未満)
・作業所勤務手当 40,000円
・単身赴任者帰宅旅費、交通費全額支給 等
・資格取得手当(一級建築士・技術士等)10万~25万円
・法定資格手当(一級建築士・技術士)1万円/月
・帰省交通費(30歳未満・独身 5万円上限2回) 雇用形態
- 正社員
試用期間有:6ヶ月(基本給等は正社員と同じ) 職種
- 【準大手ゼネコン】構造設計★東急グループ、高層マンションから再開発案件まで様々な用途に携われます
コンサルタントより
私鉄最大の企業グループに属し、鉄道系ゼネコントップの会社です。東急グループですので、東急不動産の再開発案件などグループ案件もあり安定した受注を実現しています。とはいえ、グループに依存することはなく、グループ外の案件も多く手掛けています。
現在、100年に一度の大規模再開発といわれる、渋谷駅周辺の再開発などにもメインのゼネコンとして担当しており、今後もまちづくりなどに携わるチャンスがあります。
★資格取得支援や手当等、福利厚生が充実
◉ 個人が自由に参加できる資格取得研修を定期的に実施
(技術士講習会、1級建築士道場、1級施工管理技士講習会等)
◉ 格安での通信教育、資格学校の紹介
◉ 報奨金制度あり(10万~50万)
◉ 合格者への取得費支援
★ 同社はDXに今後更に力を入れるべく、「ITパスポート」の資格取得を推奨しており、全体の20%の方が資格取得をされています。
★働き方に関して
会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。早い段階から、リモート環境を整え、効率的な仕事を進めています。業界的に古い体質の会社が多い中、積極的に効率化に取り組んでいます。
★中途入社歓迎:学閥などもなく、仲間意識をもって業務に取り組まれています。
企業情報
企業名
- 東急建設株式会社
資本金
- 163億5444万円(2025年3月31日現在)
設立年月
- 1946年3月12日創業
従業員数
- 2931億円(2025年3月期)
事業内容
- ■総合建設業 1.土木建築工事の請負 2.土木建築工事に関する調査、企画、地質調査、測量、 設計、監理およびコンサルティング業務 3.建物および構築物の保守および管理 4.不動産の売買、賃貸および仲介業 5.土木建築工事用機械器具・仮設資材の製作、販売、 賃貸および修理 6.建設用コンクリート製品の製造および販売 など
💡 おすすめ求人
東京都
構造設計
<賃金形態> 月給制
<賃金内訳> 月額(基本給):257,100円~300,000円
<月給> 257,100円~300,000円
<昇給有無> 有
<残業手当> 有
<給与補足> ※給与詳細は経験に応じて決定します。 ・昇給:年2回 ・賞与:年2回 ・家族手当:子一人当たり月額5000円 ・資格手当:最大3万円まで支給(1級建築士:1万円、1級建築施工管理技士:5000円、etc) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<賃金形態> 月給制
<賃金内訳> 月額(基本給):257,100円~300,000円
<月給> 257,100円~300,000円
<昇給有無> 有
<残業手当> 有
<給与補足> ※給与詳細は経験に応じて決定します。 ・昇給:年2回 ・賞与:年2回 ・家族手当:子一人当たり月額5000円 ・資格手当:最大3万円まで支給(1級建築士:1万円、1級建築施工管理技士:5000円、etc) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<賃金形態> 月給制
<賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~570,000円 都市手当:10,000円~20,000円
<月給> 390,000円~590,000円(一律手当を含む)
<昇給有無> 有
<残業手当> 無
<給与補足> ■給与:前職・年齢・ご経験を踏まえた上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 業績に応じた業績賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<この求人に問い合わせる>
ボタンより、
お問い合せください。
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
この求人に問い合わせる(費用は一切かかりません)