【渋谷/プライム上場G】ラグジュアリーブティックホテル開発のプロジェクトマネージャー ★世界的アワード多数受賞の注目ブランド/裁量あるポジションでゼロからホテル開発を推進★

求人番号:T311
NEW
  • 意匠設計
  • 監理(意匠・構造)
  • 品質管理・安全管理
  • コンストラクションマネージャ
  • 開発
  • 建築・不動産営業
  • 土日休み(週休2日)
  • 転勤なし
  • ワークライフバランス良
  • 福利厚生充実
企業情報

求人詳細

仕事内容

国内外から注目を集めるラグジュアリーブティックホテルブランドにおいて、新規ホテル開発プロジェクトの中核メンバーとして、企画立案から推進・マネジメントまで一気通貫で携わっていただきます。
ご経験やご志向に応じ、以下の業務をお任せします。

<プロジェクトマネジメント業務>
・ホテルコンセプトの企画立案
・開発プロジェクトにおける予算・スケジュール・品質管理
・プロジェクトメンバーへの技術的助言・ツール提供
・契約関連業務の助言・補助
・ステークホルダーとの条件交渉

<経営層へのレポート・意思決定支援>
・経営陣や親会社へのレポーティング業務(必要情報の収集・整理)
・経営判断をプロジェクトチームに展開

<組織運営・改善業務>
・業務フローの見直し、フォーマット整備などの業務改善
・予算策定・管理
・新規案件の補助業務(事業収支シミュレーション、ボリュームチェックなど)

■開発ホテルの特徴
一泊6万円〜70万円を想定したラグジュアリーホテルを開発。
各プロジェクトは、地域特性や文化背景を活かした唯一無二のコンセプトで立ち上げており、ブランドの“量産”ではなく、“唯一”の価値を追求するスタイルです。
プロジェクト初期から携わることができる、裁量の大きいポジションです。

■現在の稼働状況と今後の展開
既に都内に2つの旗艦ホテルを展開中。
いずれも欧米からの宿泊者を中心に高い稼働率を誇り、世界的なホスピタリティアワードを多数受賞しています。
今後は、道玄坂・札幌・神戸での新規開業プロジェクトが進行しており、2027年までに順次開業予定。
国内におけるブランドの確立とともに、グローバル展開も視野に入れた事業拡大を計画しています。


【変更の範囲:会社の定める業務】

求める人材

必須条件
・ホテル開発において、PM 、プロジェクトリーダー層または主担当者として、企画段階~開業(または運営セクションへの引き渡し)までの一通りの実務経験

・Office ツール(E xcel 、W ord 、PowerPointPowerPoint)を一通り使いこなさせること
・ホテル、建築、再開発などのプロジェクト推進・マネジメント経験者
・設計/施工フェーズにおける知見やマルチな調整スキルをお持ちの方
・裁量を持ってプロジェクトを動かしたい方
・ブランド価値を重視し、クオリティにこだわった開発に携わりたい方

勤務地

東京都渋谷区

<転勤>

<受動喫煙対策>
屋内全面禁煙

<勤務地補足>
雇入れ直後:内定時に示した配属事業所 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京メトロ 原宿駅
JR 原宿駅

年収/給与

<予定年収>
700万円~1200万円

<賃金形態>
月給制

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年4回
・賞与:年2回
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム:10:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
マネージャー職は管理監督者のため残業代支払いなし

休日休暇

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※但し年間数日特定出勤日有
季節休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・特別休暇・産休・育休制度(産休取得・復帰実績あり)・5日以上の連続休暇の取得可能

待遇/福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給 ※10万円まで
社会保険:社保全支給

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTとなります。

<その他補足>
■成長支援制度(下記制度の総称)
・Be TRUNKERS(年間80,000円/人)
・社内預金制度
・持株会
・従業員割引
■表彰制度
■友人紹介制度

雇用形態

正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

職種

【渋谷/プライム上場G】ラグジュアリーブティックホテル開発のプロジェクトマネージャー ★世界的アワード多数受賞の注目ブランド/裁量あるポジションでゼロからホテル開発を推進★

コンサルタントより

現在、日本発のラグジュアリーブティックホテルブランドにおいて、国内外から注目を集める新規開発プロジェクトが進行しており、同社ではその中核を担うプロジェクトマネージャー(PJM)ポジションを募集しています。

本ポジションの最大の魅力は、“型にはまらないホテル開発”を、構想段階から一貫してリードできること。
全国に展開予定のホテルはいずれもコンセプトが異なり、地域特性や文化背景を深く読み解いた“唯一無二のホテルづくり”を目指しています。

価格帯は一泊6万円〜70万円と、ハイクラス市場向けのプロジェクトが中心。既に世界的なホスピタリティアワードを多数受賞し、宿泊者の8割は欧米からのゲスト。開発領域とグローバルホスピタリティの両方を見据えた経験を積める稀有な環境です。

「ただホテルを建てる」ではなく、ブランドの核を築きながらゼロベースで街の新しい価値を創出したいというご志向をお持ちの方には、まさに理想的なポジションといえるでしょう。

今後も都心部や主要都市での新規開発が控えており、事業成長とご自身のキャリアアップが強くリンクするフェーズです。
ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひ一度カジュアルにお話しできれば幸いです。

企業情報

企業名

企業名非公開

資本金

1500万円

事業内容

■ホテル運営
国内でいち早く「ブティックホテル」の展開に着手し、現在は東京都内に3つの個性豊かなホテルを運営。今後は、都心エリアをはじめとした全国主要都市やリゾート地への出店を計画中です。
“ライフスタイル提案型ホテル”として、デザイン性と文化発信力を兼ね備えた空間づくりに力を入れています。

■ホテルウェディング運営
大手ウェディング企業グループに属する強みを活かし、「BEYOND THE WEDDING」という独自のコンセプトを展開中。
結婚式を“人生のスタート地点”と捉え、その後のライフステージにも寄り添う「LEARN & GROW」など、従来の枠を超えたサービスを提供しています。

■レストラン運営
ホテル内にとどまらず、街の文化やコミュニティを取り込んだレストラン事業を展開。
地元の食材や生産者との連携、地域密着型の店舗運営など、食を通じた体験価値の提供を重視しています。

■ホテルイベント運営
多様なカルチャーや人々が交差する“場”として、ホテルを拠点にしたイベントを多数企画・運営。
アート・音楽・地域文化など、ジャンルを超えた交流を生み出す空間づくりを行っています。

この求人に問い合わせる
ボタンより、
お問い合せください。

経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。

この求人に問い合わせる
(費用は一切かかりません)
この求人に問い合わせる
(費用は一切かかりません)