【未経験から建設PM/CMのプロへ】建築学科卒を歓迎!社会に残る“価値ある建物”をつくるキャリアを、ゼロから。
求人番号:X178
NEW
企業情報
- 意匠設計
- 構造設計
- 設備設計(機械・電気・空調/給排水)
- 監理(意匠・構造)
- 監理(電気・機械)
- 品質管理・安全管理
- 建築施工管理
- 設備施工管理(機械・電気・空調/給排水)
- 積算・建築コスト管理
- コンストラクションマネージャ
- 設備管理・ビル管理・施設管理
- 土日休み(週休2日)
- 転勤なし
- ワークライフバランス良
- 福利厚生充実
求人詳細
仕事内容
-
同社にて、建築の総合領域のPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】オフィスビル・ホテル・複合施設・医療施設・物流施設など、社会的にも注目度の高い大型建設プロジェクトにおいて、
プロジェクトマネジメント(PM)/コンストラクションマネジメント(CM)業務を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・建設プロジェクトに関する企画・計画立案支援
・設計・施工プロセスにおける課題解決の提案・推進
・品質・コスト・スケジュール等のマネジメント支援
・FM(ファシリティマネジメント)やLCM(ライフサイクルマネジメント)を含めたトータル支援
【キャリアの魅力】
同社では、建物を「建てること」自体をゴールとせず、
その建物を通じて得られる事業収益や地域への貢献といった、
社会的価値の創出までを視野に入れてプロジェクトに関わります。
入社後は、先輩PM・CMのもとでスキルを磨き、
将来的にはプロジェクト全体を統括するポジションを目指していただけます。
若手のうちから「顧客の事業戦略」と向き合い、建築の枠を超えた提案力を磨ける環境です。
【こんな方におすすめ】
・建築学科などで学んだ知識を活かしたい方
・ものづくりだけでなく、事業や社会に貢献する仕事がしたい方
・広い視野でキャリアを築きたいと考えている方
【ポジションの特徴】
同社は「第三者性」を重視した建設コンサルティングファームとして、顧客の利益を最優先にした提案を行います。
事業計画の初期段階から施設運営までを包括的に支援するため、建物を“建てる”ことだけを目的とせず、建物が果たすべき機能や社会的価値を最大化することに重点を置いています。
設備技術者としての知見をベースに、事業全体の構想・設計・運営に関わる「建築全体のマネジメント」に携わることができる点が大きな特徴です。
【同社の実績・強み】
同社はこれまでに1,000件を超えるプロジェクトのPM/CM業務を手がけており、オフィスビル、ホテル、医療・福祉施設、物流施設、複合開発、さらにはスポーツ施設や国家的プロジェクトにも数多く携わっています。
総事業費500億円超の案件や、2兆円規模の超大型プロジェクトも複数実績があり、2012年には「国際CMコンテスト 準グランプリ」を受賞するなど、国内外で高い評価を得ています。 求める人材
-
必須条件
【学歴】大学卒以上(建築学科が望ましい)
【経験】建築に関わる何らかの業務経験。
【資格】不問。入社後資格取得に努めて頂きます。35歳未満
※年齢制限を設ける理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者などを期間の定めのない労働契約の対象として募集を行うため。・熱意と向上心のある方。
・自身のやっている仕事のビジネスモデルを理解されている方。
・自身で思考し、言語化する能力のある方。 勤務地
-
東京都中央区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】最寄り駅
東京メトロ銀座線・東西線 都営地下鉄浅草線 日本橋駅
東京メトロ半蔵門線・銀座線 三越前駅
JR各線 東京駅 年収/給与
- <予定年収>
600万円~700万円
<賃金形態>
月給制
■補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~450,000円
固定残業手当/月:58,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
455,800円~510,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■これまでの実績・面接での評価により決定いたします。
■賞与年2回/昇給年1回
◆モデル年収:
600万円(30代前半、資格なし)
700万円~800万円(30代後半、一級建築士、主任クラス)
1,000万円(40代、一級建築士、課長クラス)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
平均残業30h/就業時間:7.5時間 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇※年間休日数は2023年実績 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円
社会保険:■各種保険完備
退職金制度:ご入社満4年目から支給
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格補助
認定コンストラクション・マネジャー、一級建築士、技術士、建築設備士、ファシリティマネジャー等の資格修得・登録・更新にかかわる費用負担をします。
<その他補足>
■チャレンジ休暇
一定年数の勤務で10日間の特別休暇が付与されます。
■スクール補助
スキル向上のための、CMスクール受講費用や英会話スクールの受講費用などを補助します。 雇用形態
- 正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
■補足事項なし 職種
- 【未経験から建設PM/CMのプロへ】建築学科卒を歓迎!社会に残る“価値ある建物”をつくるキャリアを、ゼロから。
コンサルタントより
「建物づくりの全体像に関わりたい」「設計や施工にとどまらないキャリアを描きたい」——
そんなあなたにご紹介したいのが、建設プロジェクトの“司令塔”として企画段階から関わるPM/CM職です。
こちらは、国内外で1,000件以上のプロジェクトマネジメント実績を持つ業界大手の建設マネジメント会社からの募集。
建築学科出身であれば、PM/CM未経験でもポテンシャルを評価し、丁寧な育成を前提とした採用を行っています。
入社後は、先輩の補佐としてプロジェクトに入り、設計や施工管理、コスト、品質、スケジュールなどのマネジメント業務を段階的に学んでいきます。
将来的には、オフィスビル、病院、物流施設、ホテル、さらには国家プロジェクト級の大規模案件まで、あらゆる建物に携われるチャンスがあります。
社会に「建物を超えた価値」を残す——
そんな建設マネジメントの世界に、今から飛び込んでみませんか?
柔軟な働き方、充実した福利厚生、成長機会が揃った環境で、あなたのキャリアの第一歩を応援します。
企業情報
企業名
- 企業名非公開
資本金
- 5000万円
設立年月
- 1997年12月1日
事業内容
- 日本初のPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)の専業会社として事業を開始しました。
同社はお客様の「施設参謀」として、事業の企画段階から施工引き渡し後の運営管理、CRE/PRE戦略の立案・実行まで、一貫したサービスを提供しています。
<この求人に問い合わせる>
ボタンより、
お問い合せください。
経験豊富なキャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。面談を通してあなたのご要望をしっかりとお伺いし、今後のキャリア形成や市場動向を踏まえ、最適な企業をご紹介させていただきます。
この求人に問い合わせる(費用は一切かかりません)